アロマハンドコミュニケーター®が紡ぐアロマハンドほぐし®︎メソット誕生

介護をしていたり企業戦士であったり、小さな子供がいたり…

誰かのためにサポートする毎日の中、気づかないままに不調体質を作り出している要因は様々。

時間に追われた現代社会「ココロを休め、カラダを休め、動きが軽くなる」バリアフリーを

誰しも求めながらも、窮屈になる日々に温もりから安らぎを感じ人間力回復となる、こころ和む時間を届けたい。

そんな思いが膨らんでいく中

『辛いこともあるし、苦しいことだってある。明日の自分はわからない不安に押しつぶされそうになることもある。

でも今日はあなたが私に触れてくれた。だから今日楽しい1日が過ごせた。』

お部屋から出ることができなくなってしまったご利用者様がゆっくりと伝えてくれた気持ち

手の温もりからコミュニケーションを伝える

アロマハンドコミュニケーター®の原点となり

そのツールとなるアロマハンドほぐし®︎メソットは誕生しました。

大切な誰かと寄り添い笑顔が生まれる1日

ふれることを特別なことにしない。

誰もが大切な一人だということを感じるコミュニケーションとなっています。



日常を安らぎ普通に動ける身体作りの時間を・・・

アロマハンドほぐし®︎

〜ココロとカラダのバリアフリーが取り払われていくホリスティックなプログラム〜


外面(APPEARANCE)・・・身体の動き

内面(INNER HEALTH)・・・身体の内側

精神面(MENTAL/SPIRITUAL)・・・心

これらのバランスを

『頸〜肩・背中・腕・手を穏やかな振動で疲れた筋肉を緩めるタッチング』

『身体や心に直接働きかけるアロマ』で調える

オリジナルメソットアロマハンドほぐし®︎は

心地よいタッチングから生まれる振動で血流が良くなり身体の疲労回復を促します。

脳が休息し、カスタマイズされたアロマの香りでより深い呼吸を取り戻します。

ご利用者様自身が自ら健康で幸福で人間らしい状態や生き方を追求することができます。


職場、施設、ご自宅で数分腰掛けた場所、普段横になっているベッドの上、車椅子、自分のいる場所で

身体の芯から今と向き合い本来の自分に戻れる心穏やかな時間を提供します。

(アロマハンドほぐし®︎はその日のお客様のニーズやコンディションに合わせカスタマイズな内容で行います。)

働く一人一人の心身の健康に

ホスピタリティを目指す企業様からの声

現場にやさしい風が吹いた

コミュニケーションが深まった

仕事の効率化につながった

会社に行くことが楽しくなった

ラクに動ける自分を大切にするようになった

ココロと身体の健康向上に安らぐ時を取り入れたい施設様から

スタッフも共にリラックスできる

利用者様が生き生きとしている

環境が変わった

スタッフの疲労回復につながっている

日常に安らぐ時間を必要としている個人様から


・優雅に年齢を重ねていける気持ちになる

・笑顔の時間が増え生きがいが日常に増えた

・生きることがもっと楽しくなった

・一時的によくなるのではなくじぶんの身体と向き合うようになった

・小さな子がいても自宅で受けられるのが嬉しい

・閉塞的な時間から解放されココロもラクになった

・カスタマイズオイルの香りで元気になれた

など

お一人お一人の今が穏やかな時間となり、明るい未来に紡がれています。


詳細はこちら


*アロマハンドほぐし®・アロマハンドコミュニケーター®は商標登録されています。

 一般社団法人アロマハンドコミュニケーター®協会

協会設立目的

時代が大きく変わり、人とのふれあいも希薄になり

画面を通じたコミュニケーションをとることが多くなった今だからこそ

手の温もりから感じる愛情・共感・感動から人間力を取り戻すことを伝え

22世紀に温もりを残す。


協会理念

『安らぎと健康を呼び起こす

癒しのひとときを

寛ぎを所望する全ての人に届ける』


主な事業

訪問アロマハンドほぐし®(企業内福利厚生事業・社会福祉事業関連会社施設・個人様など)

・アロマハンドほぐし®レッスン及びアロマハンドコミュニケーター®認定講座

・アロマハンドコミュニケーター®マネージメント、コンサルタント業務

Rasfeelアロマ教室

・アロマセラピー関連商品販売

・働き方改革サポート


・(一社)日本劇場技術社連盟賛助会員

活動実績

2023年度 地域団体・企業様の訪問、イベント協力再開

活動報告−10 2022年4月よりイベント、企業様への福利厚生活動が少しずつ始動しました。

活動報告−09 2020年〜2022年 コロナ禍活動を制限、中止せざるを得ない状況が続きました。

活動報告-08 2019年度

活動報告-07 2018年度

活動報告-06 2017年度

活動報告-05 2016年度

活動報告-04 2015年度

活動報告-03 2014年度

活動報告-02 2013年度

活動報告-01 2006〜2012年度

活動報告 2006〜2015年度まとめ