訪問サービス
アロマハンドほぐし®はちょっと椅子に腰掛けたまま・・・
働く場所やご自宅でこころ和む小休止の時間を創ります。
訪問時の感染予防
・訪問は原則有資格者1名〜2名
・訪問前の体温測定
・三層構造マスク使用
・施術前(石鹸、タオル、上履き、コップ、うがい薬、除菌アルコールの持参、着衣交換)
・施術中:開始前と開始後の手指アルコール消毒
服の上からアロマハンドほぐし®︎
・施術後:使用した箇所のアルコール消毒
訪問時間、対応時間などは後依頼主様との打ち合わせの上都度対応いたします。
STEP 01:お問い合わせ
ご予約の際はお電話またはご予約フォームから、お気軽にお問い合わせください。
STEP 02::AHCからのご連絡
まず初めにお電話でご要望などを伺います。
(医療関係のケアプランなどがある場合それらに沿ったサービスのお話をさせていただきます。)
有料での体験会も行っております。
お電話、または体験会後
ご要望に添ったプランの説明、お見積もり、日程などのお打ち合わせ、調整を行いサービス提供開始となります。
STEP 03:ご訪問
担当コミュニケーターが指定場所へ
STEP 04:準備〜施術〜あと片付け
施術後のケア方法、次回のコース等をご提案させていただきます。 ご希望のお客様はご予約も可能です。
STEP 05:お会計
お支払いは当日現金のみとさせていただいております。
企業様・福利厚生・施設様ご利用の場合、銀行振込(翌月払い)のお支払い可能です。
心身改善の即効性や慢性的な病気の改善効果を求める時は東洋式のマッサージ
ストレスを軽減させ、深いリラクゼーション効果を求める時は西洋式と
マッサージで求める作用や効果は違います。
東洋式、西洋式を融合させたアロマハンドほぐし®︎は
一時的に回復させるマッサージではなく、日常の慢性化している疲労感を取り除くことを目的に行います。
介護施設、企業様、個人様のご要望に応じ訪問または当協会スタジオで行います。
ご利用者様の個性を大切にし、『寄り添う気持ち』、『手の温もり』ココロや身体が和らぐ非言語コミュニケーション
として関わることで、利用者様の生活向上をサポートしています。
様々な症状や疾患を抱えている利用者様に心地よいと感じるタッチを行うために
・利用者様のニーズ・生活面の課題を伺いながら、ストレッチ、アロマテラピーなども取り入れていきます。
・要介護利用者様に対しては利用中のサービス・残っている能力など
生活全般におけるニーズをスタッフやご家族、ご本人から伺い、どのようなアロマハンドほぐし®︎が必要なのか
アセスメントしていきます。
アロマハンドコミュニケーター®は
施術のテクニック、アロマセラピーの知識を十分に備え
各現場、ご要望に沿ったアロマハンドほぐし®︎を提供しております。
福利厚生(企業様・施設スタッフ様向け)
企業様・施設スタッフ様向け福利厚生。
働き方改革への取り入れとしてご好評をいただいているプラン
施術の人数・ご内容などに対応できるご用意をしております。
また、ご家族様に向けてのプランもご用意しており
柔軟な対応を心がけておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
アロマハンドほぐし® ショート(手から肘)
1日: 1時間〜
訪問回数:週1回〜
実施人数:最低実施人数 3名様〜
*料金プラン
1時間:¥11,000〜
お見積もりでは
個別カウンセリング・施術資材・訪問料・交通費などを含めご相談させていただきます。
ご希望、ご要望に添えるよう柔軟な対応をさせていただいております。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
携帯からのお問合せはこちら
ご利用者様の声
15分程度はお化粧直しをするような感覚で、仕事の合間にも受けられ、効率アップにつながっています。
定期的な訪問を上司にお願いしているので、実現できると嬉しいです。
女性の多い職場です。アロマハンドほぐしサービスが、職場で受けられる日は、出社前から気分が上がります。
業種:金融 30代 営業
アロマハンドほぐし® ベーシックプラン
部位:肩・首・上腕
1日: 1時間〜
訪問回数:週1回〜
実施人数:最低実施人数 2名様〜
*料金プラン
1時間:¥11,000〜(2〜4名様実施)
お見積もりでは
個別カウンセリング・施術資材・訪問料・交通費などを含めご相談させていただきます。
ご希望、ご要望に添えるよう柔軟な対応をさせていただいております。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
携帯からのお問合せはこちら
ご利用者様の声
年に数回アロマハンドコミュニケーター®の方に訪問していただき、アロマハンドほぐし®をお客様や社員に提供していただいてます。
なんだろう、すごくほっとして、がんじがらめになっている自分に気づき、受けていただいたお客様にも好評でコミュニケーション深まりました。
できれば毎月、こんな時間があると嬉しいです。
業種:商社 40代 営業職
ストレスチェック制度導入時、社内で取り組むセルフケアでアロマハンドほぐしを導入。
香りが気分転換にもなり、社内の雰囲気も変わってきています。
業種:商社 60代 管理職
取引先でアロマハンドほぐしの提供を知り受けました。
なんかアロマって言葉だけで癒しね〜と座った自分でしたが
すげ〜体が軽くなって、マジっすかって!驚きました。
自分の会社でもやって欲しいです。
業種:メーカー 30代 営業職
福祉施設・介護施設様向けプラン
介護予防の取り入れ・障害者施設様などにご利用いただいているプランです。
施設様との対応になります
ご利用者様の声(グループでの対応)
障害のある利用者さんたちは、訪問日を毎月とても楽しみにしています。
一人一人の利用者さんに合わせながらコミュニケーションをとっていただけることがとてもありがたいです。
家に戻ってからも気分が良いとご家族の方達もアロマハンドほぐしを楽しみにしていらっしゃいます。
現場の中に自然と癒しの場がある時間はスタッフもリフレッシュさせてもらっています。
業種:社会福祉法人職員 30代
*個人様向けアロマハンドほぐし®︎はこちら