Balsam Peru

学名:Myroxylon pereirae

和名:ー

科名:マメ科

抽出部位:樹脂

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:ベース

香りのイメージ:<オリエンタル系>バニラのような甘いバルサム(樹脂)の香り


主な成分

安息香酸エステル、ケイ皮酸ベンジル、安息香酸ベンジル、ケイ皮酸メチル

ネロリドール、バリニン


主な作用

・抗炎症作用

・緩和作用

・抗寄生虫作用

・覚醒作用


南アメリカ原産の木から派生した植物で現在では中米のエルサルバドルに分布しています。

樹齢を経た古木から甘いバニラに似た芳香を持つ精油が採れます。南アメリカの伝統療法では熱や風邪、リュウマチの症状、傷の消毒などにも使われてきました。

緊張やストレスを緩和させ穏やかな気持ちでいられるようサポートします。


・Use un the bath or shower for absorption and aromatherapy benefits

・Diffuse for stress, depression, and nervous tension

・Massage, diluted, for arthritis, muscle pain and stiffness, and stress



Energy quality

穏やかさ、なだめる


ブレンド例

瞑想:パチュリセージ

緊張緩和:ネロリサンダルウッド


禁忌

溶剤抽出法(レジノイド)タイプの精油は黒に近い濃い色をして粘り気があります。常温では半固形になります。

ベンジルやベンジルアルコールなどの溶剤で希釈された安価なレジノイド精油はバニラのような甘さも少なく土っぽい香りがします。このようなタイプのものは皮膚感作作用を起こしやすくかぶれなどを起こしやすいため皮膚塗布をしないよう注意が必要です。


アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000