Blood Orange

学名:Citrus sinensis

科名:ミカン科

抽出部位:果皮

抽出法:圧搾法

香りのノート:トップ

香りのイメージ:<柑橘系>オレンジスィートより甘みの強い深みのあるオレンジの香り


主な成分

リモネン、ミルセン、α-ピネン、シトラール


主な作用

・胆汁分泌促進作用

・消化促進作用

・健胃作用

・食欲増進作用

・抗炎症作用


ブラッドオレンジは果肉の赤色(=血)からその名前がついたと言われます。

果肉の赤色はアントシアニンによるもので抗酸化力にすぐれ、スィートオレンジの1.5倍のビタミンCを含んでいます。

ストレス、緊張感を和らげリラックスをもたらせます。うつ気味や塞ぐ気持ちを解放へと導きます。


・Use un the bath or shower for absorption and aromatherapy benefits

・Diffuse for stress, depression, and nervous tension

・Massage, diluted, for arthritis, muscle pain and stiffness, and stress


Energy quality

無邪気・純真・幸福


ブレンド例

停滞した気を循環させる:カルダモンシナモン


禁忌

光毒性、刺激が強い、妊娠初期の使用は避ける

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000