Coriander

学名:Coriandrum sativum

和名:コエンドロ

科名:セリ科

抽出部位:種子

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:ミドル

香りのイメージ:<スパイシー系>ほのかな甘さとウッディ系を含んだスパイスの香り

香調:すっきりとした、香草のような、スパイシーな

香りの強さ:中


主な成分

d−リナロール、ゲラ二オール、α-ピネン、リモネン


主な作用

・強壮作用

・駆風作用

・健胃作用

・抗菌作用

・消化促進作用

・刺激作用


ツタンカーメンの墓からはコリアンダーシードが見つかり、野生種では育たないこの植物はこの時代から栽培されていました。

スペインでは『シラントロ』、インドでは『ダニア』、中国では『香菜・パクチー』と呼ばれます。

胃腸の気の流れをよくする精油です。特に、消化や腸内ガスの排出に効果的です。ストレスが原因の下痢や便秘、腹部膨張などにも効果的です。

安心感や平和がずっと続くことを信じる気持ちにさせてくれます。


Coriander is useful for calming the digestive system. Use it for detoxification, migraine relief, muscle spasms, and more.


Energy quality

滞っているものを再び順調に動かす。幸福感


ブレンド例

・消化促進:ローズマリーベルガモット

・関節炎:パインジュニパーベリーレモン


禁忌

刺激が強いので、妊産婦、幼児への使用は避ける。




アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000