Cypress

学名:Cupressus sempervirens

和名:イタリアイトスギ

科名:ヒノキ科

抽出部位:葉、球果

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:トップ〜ミドル

香りのイメージ:<ウッディ系>深い森林や薫香を感じる針葉樹の香り

香調:森林のような、清潔感のある、ヒノキのような

香りの強さ:中


主な成分

α-ピネン、δ-3-カレン、δ-カジネン、セドロール、リモネン


主な作用

・エストロゲン様作用

・抗菌作用

・収斂作用

・神経強壮作用

・鎮静作用


古くから神聖な木として重宝され、「死」と関連付けられ、葬式や墓に使われていました。学名には『永遠に生きる』という意味を持っています。

優れた収斂作用をもち静脈瘤に優れた作用をもたらします。すっきりとした樹の香りは男性化粧品にもよく利用されます。

緊張やストレスが強く感情の浮き沈みが激しい時に心を落ち着かせ集中させます。


Cypress essential oil is the ability to promote healing, improve circulation, and relieve cold and flu symptoms make it even more valuable.


Energy quality

まっすぐに伸びる確固たる向上心・忍耐力・浄化


ブレンド例

静脈瘤:ローズゼラニウムラベンダー

ホルモンバランス調整:クラリセージサンダルウッド

リラックス:マンダリンラベンダー


禁忌

妊娠中の使用は控える

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000