Rosewood

学名:Aniba rosaeodora

和名:シタン

科名:クスノキ科

抽出部位抽出部位:木部、葉

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:ミドル

香りのイメージ:<樹木系>ほのかにローズを感じるウッデイ調の香り


主な成分

リナロール、α-ピネン、カンフェン、ネラール、ゲラニオール、リモネン、1,8-シネオール


主な作用

・細胞再生作用

・免疫活性作用

・血行促進作用

・抗ウイルス作用

・中枢神経抑制作用

・皮膚軟化作用


強力な癒し、慢性的な疲労への回復、体のバリア機能を高める免疫活性作用、強壮作用が期待されます。

抗菌、抗ウイルス、抗真菌作用などにも優れ、呼吸器系・泌尿器系・婦人科系の感染症に利用されます。

気を使いすぎたり、精神的に疲れてしまっている時、過去のトラウマにとらわれがちな時に心を癒しバランスを取り戻していきます。


Rosewood essential oil if you have aging or injured skin, or if you tend to suffer from depression or seasonal affective disorder.


Energy quality

自己の確率をサポート、癒し


ブレンド例

膀胱炎:タラゴンイランイランニアウリ

乾燥肌:ベンゾインラベンダー



アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000