Valerian

学名: Valeriana officinalis

和名:セイヨウカノコソウ

科名:オミナエシ科

抽出部位:根

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:ベース

香りのイメージ:<ハーブ系>ムスクを想わせる深みのある独特な香り


主な成分

酢酸ボルニル、カンフェン、α-ピネン、バレレナール


主な作用

・鎮痛作用

・鎮静作用

・抗ヒステリー作用

・リラックス作用

・免疫向上作用

・血圧降下作用


不眠症や神経系の不調に古くか古代ギリシアの時代から使われており、心を落ち着かせグラウディング作用の高く『神様の睡眠薬』と呼ばれるほどの効果をもち、ストレスを和らげてくれます。

鎮痛作用も高く様々な痛みの緩和に取り入れられています。

トラウマや緊張から解放し心配からくる不眠やストレスを和らげてくれます。

多量に使用すると麻痺を起こす可能性があるため使用量には注意が必要です。


valerian essential oil is also useful for alleviating stress and can be beneficial to those suffering from restless legs syndrome.


Energy quality

グラウディング・深い眠り・緊張の解放


ブレンド例

不眠:ラベンダーマンダリンタジェット

安定:シダーウッドパチュリ

ホルモンバランスの不調:サイプレスイランイラン


禁忌

刺激強、感作作用が起こる場合がある

眠気を誘いやすいので車の運転前などの使用は避ける



アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000