Tee Tree

学名:Melaleuca alternifolia

和名:ゴセイカユプテ

科名:フトモモ科コバノブラシノキ属科

抽出部位:葉

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:トップ

香りのイメージ:<グリーン系>フレッシュで少し苦味を感じるシャープな香り

香調:スッとする、青臭い、シャープな

香りの強さ:弱〜中


主な成分

テルピネン-4-オール、y-テルピネン、1,8-シネオール


主な作用

・抗菌作用

・抗真菌作用

・抗感染作用

・抗ウイルス作用

・免疫調整作用

・鎮痛作用

・去痰作用

・抗炎症作用

・創傷治癒作用


オーストラリアの湿原に自生し、先住民のアポリジニ族が薬用として感染症、虫刺されや癒傷に使用してきました。

優れた抗菌作用を持ちメディカルケアに活用できます。(原液を直接塗布しないこと)

ペットやタバコなどの消臭ケアにも役立ちます。

肯定的に物事を捉え精神的な弱さ、不安を和らげ乗り越える自信に繋げてくれます。

インナーファザーを癒し父的な依存から抜け出す力になります。


Tea tree is one of the most useful essential oils available, as it treats a wide range of ailments with swift efficiency.

It's useful in formulating household cleansers, cleaning wounds, pet care, and eliminating fungal infections.


Energy quality

自立、大地のような力強さ


ブレンド例

花粉症:ユーカリラベンダー

アトピー性皮膚炎:クローブラベンダーローレル

床ずれ:イモーテルシーバックソーンオイルに1:1 5%濃度で作り塗布

汚れても良いタオルなどを必ず敷いてから行う)


禁忌

刺激を感じることもあるので直接肌につけるなどは避ける。妊娠初期の使用は控える

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000