Jasmin

学名:Jasminum officinalis /  Jasminum grandiflorum

和名:ソケイ、スペインジャスミン

科名:モクセイ科

抽出部位:花

抽出法:揮発性有機溶剤抽出法

香りのノート:ミドル

香りのイメージ:<フローラル系>濃厚で甘美なフローラルな香り

香調:甘い、濃厚な、フルーティな

香りの強さ:中


主な成分

酢酸フィチル、酢酸ベンジル、cis-ジャスモン(特徴成分)、ジャスミンラクトン、フィートル


主な作用

・強壮作用

・抗鬱作用

・神経強壮作用

・鎮痛作用

・通経作用

・分娩促進作用


クレオパトラが愛した香りとして有名でインドでは『夜の女王』と呼ばれ神への供物として使われていました。

精油は微量成分であるインドール、ジャスミンラクトンにより特徴付けられ蕾が咲いた瞬間から芳香成分が失われていくため夜から早朝にかけ手摘みされます。1トンの花から1kgの精油が溶剤抽出法で採取され『花精油の王』として珍重され高価な精油となっています。

抽出には通常ヘキサンを使用しその後厳しい管理のなか1ppmまで回収します。アロマテラピーで使用する際はこの様な管理下の中で採油された精油を1%未満で希釈して使用しますが敏感肌への使用は避けた法が良いでしょう。

気持ちが沈み感情が乱れている時悲観的な気持ちを高揚させ自信を与えてくれます。

出産をスムーズにする作用があるため出産時の準備に使われます。


Jasmine essential oil has the ability to alleviate depression, ease respiratory illness, mitigate menstrual problems, and perform a number of other useful functions.


Energy quality

安心、愛


ブレンド例

ストレスが強い時:イランイランコリアンダーマジョラムスィート

眠れない時:バレリアンバルサムペルー


禁忌

妊娠中は避ける、皮膚刺激作用が強い




Jasmine Sambac

学名:Jasminum sambac

和名:マツリカ・アラビアジャスミン

科名:モクセイ科

抽出部位:花

抽出法:溶剤抽出法

香りのノート:ミドル

香りのイメージ:<フローラル系>濃厚で甘美なフローラルな香り

香調:甘い、青臭い、ジャスミンティ

香りの強さ:中


主な成分

酢酸ベンジル、シスジャスモン、安息香酸、シス-3-ヘキセニル、インドール


主な作用

・抗鬱作用

・神経強壮作用

・鎮静作用

・子宮強壮作用

・分娩促進作用


ジャスミンサンバクはインドネシアとフィリピンの国花でフィリピンでは『サンパギータ』と呼ばれ、永遠の愛、約束を象徴しています。

ハワイでは『ピカケ(Pikake)』と呼ばれ、お祝い事やレイに使われます。

ジャスミンティはサンバック種を乾燥されたものが使用されます。

心が沈みがちな時塞いだ気持ちを引き上げ心を温めてくれます。


Use in the bath or shower for absorption and aromatherapy benefits

Diffuse for aromatherapy benefits

Massage, diluted, for physical, and stress



Energy quality

幸福、自信、解放


ブレンド例

贅沢な気分に浸りたい時:ローズ、ネロリ

出産時(ハーブティ):ラズベリーリーフ、ローズと合わせ出産時のハーブティとして


禁忌

妊娠中は避ける

母乳を抑制する作用があるため授乳中の使用は控える

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000