Marjoram Sweet

学名:Origanum majorana

和名:マヨラナ

科名:シソ科

抽出部位:葉

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:トップ〜ミドル

香りのイメージ:<ハーバル系>スパイシーで甘くほのかにウッデイ調の香り

香調:すっきりとした、ハーバルな、スパイシーな

香りの強さ:中


主な成分

サピネン、p-シメン、γ-テルピネン、テルピネン-4-オール


主な作用

・鬱血除去作用

・血圧効果作用

・血管拡張作用

・催眠作用

・神経強壮作用

・鎮痙作用


スパイシーで苦味のある香りはギリシャ神話で愛の女神と言われるアフロディアが幸運のシンボルとして創り出したと言われています。

心身のこわばりを温め和らげる作用があり、筋肉の痛みの軽減、精神的なストレスや孤独感などの軽減にも作用をもたらします。

神経系を静め無気力に対して気を補います。孤独を感じ不安になりすぎてしまう時温め慰めてくれます。


Marjoram is particularly useful in treating pain, easing respiratory complaints, and bringing emotional balance.


Energy quality

心と身体を温め和らげる、慰め


ブレンド例

神経の緊張:イランイランマンダリン

筋肉痛:ジュニパーベリーパイン

消化不良:レモンコリアンダー


禁忌

低血圧、妊娠中の使用は控える

肌への使用は粘膜刺激作用があるので注意が必要。

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000