Litsea cubeba

学名:Litsea cubeba

和名:アオモジ

科名:クスノキ科

抽出部位:果実

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:トップ

香りのイメージ:<柑橘系>苦味のあるレモンのようなフレッシュな香り


主な成分

シトラール、ゲラニアール、ネロール、リモネン、リナロール、ゲラニオール、α-ピネン


主な作用

・刺激作用

・抗鬱作用

・抗菌作用

・抗真菌作用

・収斂作用

・昆虫忌避作用


リツェアクベバはメイチャン(中国の女神)、リトセアとも呼ばれる中国原産の常緑樹で胡椒のような小さな実をつけ、辛味のある香りから『ショウガノキ』ともよばれ、中国ではチャイニーズペッパーと呼ばれ古くから料理、薬に使われてきました。日本では木部を楊枝に利用しています。

精油はから抽出され苦味のあるレモンのような香りは多くの人に好まれ香水、化粧品に利用されます。

精神的な不安や疲労、落ち込みの心を前向きにサポートし元気を引き出してくれます。しっかりした目的を高める時に効果的です。

高いデオドラント作用もあり、また呼吸器系の不調にも効果的なのでスプレーにして使用するのもオススメです。


・Use un the bath or shower for absorption and aromatherapy benefits

・Diffuse for stress, depression, and nervous tension

・Massage, diluted, for arthritis, muscle pain and stiffness, and stress


Energy quality

リフレッシュ、清浄、行動力


ブレンド例

ふさぎがちな気分の時:マンダリンフランキンセンスネロリ

早期の疲労回復:アンジェリカタイムローズマリー

デオドラントスプレー:ペパーミントティートリー


禁忌

皮膚刺激に注意。1%以内で使用にする。

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000