心身一助

心身一助

心と身体は相互に影響し合う表裏一体の関係


健康は「心・身体・運動・休養」という四つの側面からの成り立っています。

(大自然医薬養生学)

「心」と「身体」は私たちの存在そのもの

「運動」と「休養」は生きていくうえで欠かせない活動

これら四つの側面が私たち自身やその根源である生命力を養っています。


大寒と立春の間の1年で最も寒いこの時期

身体は縮こまり巡りが滞りがちになります。

セルフマッサージを取り入れたり、ゆっくりとした時間を作ってみましょう。

寒くて篭りがちな家の中では気分が落ち込んだり、イライラしたりすることもあるかもしれません。

そんな時には『腹式呼吸』で入れ深くゆっくりした呼吸をしてみるとバランスも整ってきます。


篭りがちな家の中で深い呼吸へ誘う香織り


ユーカリ

サンダルウッド

リッツェア・クベバ

ローズゼラニウム

ジュニパーベリー



「心・身体・運動・休養」4つの側面から行なっている

M-style lesson

身(表現体 筋、骨格、姿勢)・動(動きの癖、型、質など)・心(感情)を根源に

自身の不調体質のメカニズムを術と理からみながら健康体質へと整えていけるようその日の体調に合わせて動き

緩んだ身体をアロマハンドほぐし®︎で整えます。


Wellness Aroma Blend Recipeはこちら

Holistic Aroma Recipe

セルフケア、ご家族にお役に立てるよう、不快な症状に合わせた精油レシピ&取り入れ方を公開

訪問アロマハンドほぐし®︎(ご自宅でゆっくりアロマハンドほぐし®︎をお受けいただけます)

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000