Hyssop

学名:Hyssopus officinalis

和名:ヤナギハッカ

科名:シソ科

抽出部位:花と葉

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:トップ〜ミドル

香りのイメージ:<ハーブ系>すっきりとしたハーブ調の香り


主な成分

trans-リナロールオキシド、ピネン、リモネン、ツジョン


主な作用

・抗菌作用

・抗カタル作用

・抗感染作用

・抗リウマチ作用

・抗ウイルス作用

・去痰作用

・免疫促進作用


古代ヘブライ語の「聖なる薬草」と意味する言葉が語源。儀式や調理、医療に古代から使われてきました。

その優れた作用から呼吸器系のために主に使用されます。

精神的な疲労を癒し集中力を高めます。

不安に押しつぶされそうな心の状態を解放へと誘います。


In the past, the herb was used to ward off lice, flavor liqueur, and feed honeybees; today,  hyssop essential oil continues to offer solutions to a wide range of physical ailments and emotional woes.


Energy quality

浄化し落ち着かせる、解放


ブレンド例

風邪の初期:ベルガモットタイム

慢性の呼吸器障害:パインイニュラ

エネルギー浄化:フランキンセンスシダーウッド


禁忌

妊娠中、高血圧、癲癇のある人の使用は避ける

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000