Chamomile German

学名:Matricaria chamomilla

和名:カミツレ

科名:キク科

抽出部位:花

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:トップ

香りのイメージ:<ハーバル系>独特な甘さとハーブが混ざった香り

香調:やや甘い、リンゴのような

香りの強さ:中


主な成分

β-ファルセン、ビサボロールオキサイド、カマズレン(特徴成分)など


主な作用

・抗アレルギー作用

・ホルモン様作用

・抗炎症作用

・鎮痙作用

・不安解消作用


水蒸気蒸留法の過程で生み出されるカマズレンは濃いインクの様な青色をしており、消炎に優れ、薬用では『アズレン』として使用されます。

カモミールは他の植物を元気にすることからPlants doctorと呼ばれています。一般的にカモミールティとして飲用されているのはカモミールジャーマンです。

ドイツでは新生児に飲ませることがあるほど作用が穏やかで安全性の高いハーブです。

精油はストレスからくるかゆみや炎症など皮膚のトラブルに使用できます。

安心感とヒーリング作用が高いため過敏になっている感情を鎮静させます。


Use in the bath or shower for absorption and aromatherapy benefits

Massage, diluted, for physical ailments

Use with compress for muscle pain and stiffness


German chamomile essential oil is closely related to Roman chamomile essential oil, and it is possible to use the two essential oils interchangeably in most cases.


Energy quality

リラックス、母子関係の再生


ブレンド例

アトピーの鎮静に:ラバンディンローズウッド

消化不良:オレンジスィートマジョラムスィート


禁忌

キク科アレルギーの人は注意が必要

通経作用があるため妊娠中の使用は避ける



アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000