Basil

学名:Ocimum basilicum Ct linalool

和名:メボウキ

科名:シソ科

抽出部位:葉

抽出法:水蒸気蒸留法

香りのノート:トップ〜ミドル

*メチルカピコール、オイゲノールタイプのバジルに比べると里奈ノールタイプは安全性が高く一般的に使われています。

香りのイメージ:<ハーブ系>すっきりと深みのある爽やかな香り


主な成分

リナノール、メチルカビコール、オノイゲール


主な作用

・鎮痛作用

・呼吸器系の不調改善

・嗅覚の回復

・神経強壮作用

・発汗作用

・抗ウイルス作用

・筋肉弛緩作用


古代エジプト人はバジルを天国の扉を開くことができると考えていました。

ハーブの王様とも言われ、ギリシャ語で王様を意味する言葉が語源となっています。

神経が消耗し力が湧かなくなってしまうような時感覚を鋭敏にし集中力を高めてくれます。


With a spicy-sweet, energizing fragrance, basil essential oil stimulates mind and body alike;

its antibacterial and antiviral properties make it a must-have when treating ailments such as the flu or the common cold.


Energy quality

活性化された落ち着き、覚醒した深い瞑想


ブレンド例

不安なとき:マジョラムスィートネロリプチグレン

不眠:マンダリンラベンダー

ストレス性の胃腸:オレンジスィートカルダモン


禁忌

妊娠中、月経痛、PMSなどが重篤な時には使用を避ける

お子様、重篤な疾患がある人への使用には注意が必要

アロマハンドコミュニケーター®

安らぎと健康を呼び起こす 癒しのひととき 寛ぎを所望する全ての人に届けていきたい 私たちは『あなたが今日も楽しい!』ピースの一つ。

0コメント

  • 1000 / 1000